« 「お別れ」を振り返って。 | トップページ | 枡野浩一『ショートソング』(集英社文庫) »

2006.08.26

< 「短歌なふたり」(『ショートソング』)あとがき >

青春小説「短歌なふたり」、
集英社の携帯サイトで連載完了しました!
http://the-dokusho.shueisha.co.jp/

「枡野浩一のかんたん短歌blog」
http://masuno-tanka.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_9d0b.html
の常連の皆様に、
ご報告したいこともいくつかあり、
携帯サイト用に書いた
あとがきを(集英社の許可を得て)
以下に転載することにしました。
ご一読ください。

作中に登場する各短歌の作者の皆様は、
枡野浩一までメール(ii@masuno.de)で現住所をお知らせください。
「短歌なふたり」の本(集英社文庫より11月刊行予定)を進呈します。

なお「短歌なふたり」は本になるとき、改題される予定です。





▼「短歌なふたり」あとがき




 歌人の枡野浩一です。
 短歌を始めたのは二十歳の頃。それから一人で短歌を詠み続け、ひょんなことからマスメディアで「歌人」と名のるようになって、十年以上が経ちました。
 私は「結社」に所属したことがありません。なので『短歌なふたり』は、「もしも自分が結社に所属していたら」と空想し、パラレルワールドに存在するかもしれない「もうひとりの自分」を夢みるような気持ちで書きました。
 ひとりじゃなくて、ふたりですけど……。
 きっと実際の結社には、もっと面白いことがあるのでしょう。結社に所属する歌人の皆さんが、いつか私とはちがう立場で別の物語を書いてくださいますよう、願ってやみません。
 読者の皆さんも、ちょっと短歌に興味をひかれたら、大型書店の詩歌コーナーで色々な本を見てみてください。

 本作はじつに数奇な運命をたどりました。
 まず、ライブドア社の携帯サイトで連載が始まったのですが、社会的事件が起きたことがきっかけのひとつとなり、それ以外の理由もあって連載中止に。
 しかし思いのほか早く、集英社の『ケータイ雑誌 theどくしょ』編集部が声をかけてくださって連載再開……。
 それだけならまだよかったのですけど、水面下ではさらに大変なことが起きていました。
 本作は枡野浩一と新鋭歌人の佐々木あらら氏との合作という形で連載開始したのですが、途中で佐々木氏が身体を壊し、結果として私が全体の九割を執筆することになったのです。
 いつ彼が戻ってきてもいいよう、連載中の筆名「カフェ・ブーム(枡野浩一と佐々木あらら)」は、そのままに継続しておりました。
 本作は十一月に集英社文庫の一冊として刊行される予定なのですけれども、佐々木氏ご本人の意向もあり、著者は「枡野浩一」ひとりに変更。「佐々木あらら」の名前は、企画者・原案者としてクレジットさせていただくことになりそうです。
 読者の皆さんを驚かせてしまったかもしれませんね。すみません。
 佐々木氏の体調が回復し、ふたりでまた面白い仕事できる日が訪れるよう祈っています。

 本作執筆にあたってご協力いただいた、多くの方々に感謝します。
 とりわけ作家の内藤みかさん。もしライブドア連載のバトンを手渡していただかなければ、そもそも本作は生まれなかったかもしれない。内藤みか/尾谷幸憲の『LOVE※(ラブコメ)』(ゴマブックス)は、迷いの中で書く私を常に牽引してくれました。
 本作には、今年六月末日まで二年二カ月続いた「枡野浩一かんたん短歌blog」の投稿歌人の皆さんから、短歌をたくさんお借りしました。以下に、皆さんのお名前と作品を挙げておきます。ほんとうにありがとうございました!

2006年8月
枡野浩一(カフェ・ブーム)




【「短歌なふたり」引用短歌】

※作者名のあとにあるマークはその作品の出典を表しています。
★印は、「枡野浩一のかんたん短歌blog」(http://masuno-tanka.cocolog-nifty.com/)入選作より。
☆印は、枡野浩一編『かなしーおもちゃ』(インフォバーン)より。
○印は、枡野浩一『ハッピーロンリーウォーリーソング』(角川文庫)より。
●印は、枡野浩一『57577 Go city, go city, city!』(角川文庫)より。
◎印は、枡野浩一の単行本未収録作品より。
♪印は、枡野浩一『日本ゴロン』(毎日新聞社)より。
▽印は、枡野浩一『かんたん短歌の作り方』(筑摩書房)より。
◆印は、佐藤真由美『プライベート』(集英社文庫)より。
◇印は、ソニープラザの小冊子(http://www.sonyplaza.com/sp/)掲載作より。
無印のものはそれ以外です。




それなりに心苦しい 君からの電話をとらず変える体位は (佐々木あらら)☆

顔面の筋肉だけで笑うのは マジ怖いのでやめてください (篠田算)☆

嬉し泣きしている人の泣き顔は 笑顔と言って良いと思った (篠田算)☆

新宿の手相を見ている人たちは昼間笑っているのだろうか? (篠田算)☆

向こうから歩いてきてる人たちの笑顔のわけが良くわからない (篠田算)☆

焼きたてのパンを5月の日だまりの中で食べてるようなほほえみ (篠田算)☆

無理してる自分の無理も自分だと思う自分も無理する自分 (枡野浩一)〇

だれからも愛されないということの自由気ままを誇りつつ咲け (枡野浩一)〇

こんなにもふざけたきょうがある以上どんなあすでもありうるだろう (枡野浩一)〇

ミラクルで奇跡みたいなミラクルで奇跡みたいな恋だったのに (野良ゆうき)☆

一人きりサーティーワンの横で泣き ふるさとにする吉祥寺駅 (木村比呂)☆

庭先でゆっくり死んでゆくシロがちょっと笑った夏休みです (佐々木あらら)☆

土砂降りの夜のメールでとんでいく 僕という字は下僕の僕だ (佐々木あらら)

馬鹿中の馬鹿に向かって馬鹿馬鹿と怒った俺は馬鹿以下の馬鹿 (枡野浩一)●

神様はいると思うよ 冗談が好きなモテないやつだろうけど (枡野浩一)〇

強姦をする側にいて立っている自分をいかに否定しようか (枡野浩一)●

気づくとは傷つくことだ 刺青のごとく言葉を胸に刻んで (枡野浩一)〇

政治家になる人たちは政治家をめざしてしまうような人たち (枡野浩一)

政治家は大なり小なり政治家になろうと思うような性格 (枡野浩一)●

痛いのを我慢できない友人が死んでしまった セデス百錠 (佐藤真由美)♪

百錠は飲み過ぎだった 痛いのを我慢できないあなたにしても (佐藤真由美)◆

何もないところで転んだ時とかは何を恨めばいいのでしょうか (柳澤真実)▽

手についた犬の匂いをいつまでも嗅いで眠りたいそんな雨です (柳澤真実)▽

治りかけの傷のかゆみでまた君に懲りずに逢いに行きそうになる (柳澤真実)▽

裏道の残雪わざと踏みつけて痛みを拡散させてる帰り (柳澤真実)▽

してもないピアス確かめてばかりいる 今日で君には逢えない気がする (柳澤真実)▽

遠くから手を振ったんだ笑ったんだ 涙に色がなくてよかった (柳澤真実)▽

階段をおりる自分をうしろから突き飛ばしたくなり立ちどまる (枡野浩一)〇

先っぽをしゃぶってもらう時にだけ愛されてると実感できた (枡野浩一)◎

しゃぶるのをやめては僕がどんな顔しているのかを確かめる君 (枡野浩一)〇

辞書をひきバレンタインが破廉恥の隣にあると気づいている日 (枡野浩一)●

チョコレート! きみも一緒に聞いてくれ「好きだ」以上の言葉を探せ (梅本直志)◇

最悪のバレンタインだもし君が俺に笑ってくれなければ (長瀬大)◇

かわききるくちのなかまでしみとおるゆうきさえないのがプレゼント (かみやひろし)◇

毎日がバレンタインであったなら「イエス」「ノー」だけ言えばいいけど (仲間大輔)◇

ふれあったところがとけてどこまでが君か僕かがなくなればいい (杉山理紀)◇

恋人はいてもいなくてもいいけれどあなたはここにいたほうがいい (is)◇

最後までいかずに眠る僕たちのつながっている部品いくつか (枡野浩一)◇

さわるべきところではなくさわりたいところばかりをさわってしまう (枡野浩一)◎

ついてないわけじゃなくってラッキーなことが特別起こらないだけ (枡野浩一)〇

神様はいると思うよ 冗談が好きなモテないやつだろうけど (枡野浩一)〇

ゴディバよりチロルが美味いという人と舌をからませ悔やんでません (沼尻つた子)★

チョコくれる奇特な方と連れ立って 小春の頃に戻れないかな (宇津つよし)★

甘ったれた恋なんてもう夢みない カカオ100%の決心 (後藤グミ)★

もしうまくいってもだめだったとしても2月なんてまだ新しい年 (緒川景子)★

勝たされただけの気もするけどいいの ちよこれいとであなたにとどく (平賀谷友里)★

裏切りの気分でわたすチョコレート 友達なんて思ったことない (英田柚有子)★

「チョコなんか嫌いだからな」言われても言われなくてもあげませんけど (大木凛)★

チョコレート 持ち帰れないあなたから別れのコトバ言うべきでしょう? (麦ちよこ)★

「受け取ってください」固く目をつぶり両腕は前その先にチョコ (一代歩)★

いくつもの渡せなかったチョコなどを食べて私は大きくなった (一代歩)★

振り上げた握りこぶしはグーのまま振り上げておけ相手はパーだ (枡野浩一)〇

真夜中の電話に出ると「もうぼくをさがさないで」とウォーリーの声 (枡野浩一)〇

「ライターになる方法をおしえて」と訊くような子はなれないでしょう (枡野浩一)●

指圧師は咳をしつづけ右脚の痛みほぐれていく午前二時 (枡野浩一)◎

かまくらやみほとけなれど釈迦牟尼は美男におはす夏木立かな (与謝野晶子)鎌倉大仏石碑より

好きだった雨、雨だったあのころの日々、あのころの日々だった君 (枡野浩一)●

手荷物の重みを命綱にして通過電車を見送っている (枡野浩一)●

「複雑な気持ち」だなんてシンプルで陳腐でいいね 気持ちがいいね (枡野浩一)○

今すぐにキャラメルコーン買ってきて そうじゃなければ妻と別れて (佐藤真由美)◆

旅行から帰ってくると部屋中が出かける前とおんなじだった (志井一)★

最初から入っている愛の切れ目を歌手は拡大して歌うのだ (笹井宏之)★

それはもう「またね」も聞こえないくらい雨降ってます ドア閉まります (笹井宏之)★

すじすじのうちわの狭い部分からのぞいた愛という愛ぜんぶ (笹井宏之)★

目的地までのあいだに街があり夜がありでもおまえがいない (山口緑)★

この人のいびきまでもが愛しくて思わず眉をはむはむしちゃう (貴志えり)★

不来方のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心 (石川啄木)『一握の砂』(新潮文庫)より

なんだっていいから自信が持ちたくて毛糸洗いをアクロンでする (仁尾智)★

遅刻へと走る満員電車にてバンドエイドを中指に巻く (枡野浩一)●

葬式は生きるわれらのためにやる 君を片づけ生きていくため (枡野浩一)●

最後まで汚い嘘をつき続け きっとこの人あやまるつもり (若崎しおり)★

謝られ もうよしとする 許さなくたって生きてく人なのだから (宮田ふゆこ)★

巻き戻しボタンをいじって何回も君をいかせてしまってごめん (志井一)★

井村屋のあんまん食べる 本当のさよならなんてしたことないの (駿河さく)★

そんな骨なんで大事に持ってるの 言われて気づくまで気づかない (伊勢谷小枝子)★

なつかしい夢しか好きなものがない あなたもはやくなつかしくなれ (伊勢谷小枝子)★

これからもきっといろいろあるけれどいつかなつかしいんなら愛だ (平賀谷友里)★

さっきからずっと出ている虹だからまだ見てるのは私だけかも (篠田算)★

虹を見た もっと見ようと思ったら消えていたけど二人で見てた (枡野浩一)◎

こんなにもかわいい恋の命日をいつかあたしは忘れちゃうんだ (板倉知子)★

宇都宮敦・連作『東京がどんな街かいつかだれかに訊かれることがあったら、
夏になると毎週末かならずどこかの水辺で花火大会のある街だと答えよう』 ※題名も宇都宮敦

ひらかないほうのとびらにもたれれば僕らはいつでも移動の途中 (宇都宮敦)★

坂の多い街に生まれ育った で 君の生い立ち話はおわる (宇都宮敦)★

ブラひもがみえることとか そのひもがみせるためのであることとか (宇都宮敦)★

ゼビウスのテーマが車両に響いてる 地下鉄はいま地上に出てく (宇都宮敦)★

あっ10円 地面のそれはつぶされてひしゃげた学生服のボタンで (宇都宮敦)★

わたしクラスで最初にピアスあけたんだ 君の昔話にゆれる野あざみ (宇都宮敦)★

バス停の屋根から草がはえていた バス停からははえてなかった (宇都宮敦)★

ポケットのたくさんついた服が好きでしょ って勝手に決めつけられる (宇都宮敦)★

夕立に子供がはしゃぐ 世界とは呼べないなにかが輝いている (宇都宮敦) ★

明るすぎてみえないものが多すぎる たとえば いいや やっぱやめとく (宇都宮敦)★

Tシャツの裾をつかまれどこまでも夏の夜ってあまくて白い (宇都宮敦)★

雷? いやおそらく花火 去年の春いっしょにあるいたあの川あたり (宇都宮敦)★

君は僕のとなりで僕に関係ないことで泣く いいにおいをさせて (宇都宮敦)★

いつまでもおぼえていよう 君にゆで玉子の殻をむいてもらった (宇都宮敦)★

遠くまで行く必要はなくなった 遠くに行ける そんな気がした (宇都宮敦)★

掃除機の音で起きてもごきげんな一年ぶりの誕生日です (笹本奈緒)★

自分では思いつかない事だからあなたが産んでくれてよかった (志井一)★

きみをみて一部元気になったのでプールサイドで三角すわり (犬飼信吾)★

やんなくちゃなんないときはやんなくちゃなんないことをさあやんなくちゃ (枡野浩一)●

木村比呂・連作『アイ・シンク・ソウ』 ※題名も木村比呂

アイシンクそうだそうだとうなずいて人類以外に笑うおさんぽ (木村比呂)☆

死んだ夜 忘れない昼 笑う今朝 どんなわたしもあなたが好きだ (木村比呂)☆

欲しいけど彼と彼女は抱き合わせ新発売のオモチャみたいに (木村比呂)★

水たまり踏めない猫の子のようにまわる日傘を遠く見ている (木村比呂)★

その夢が過ぎ去るよりも高速で走るサンタか泥棒になれ (木村比呂)★

靴音で笑いあえたらなって 蹴る くつくつくつ石畳どきどき (木村比呂)☆

笑い声ふるり みてみて波紋波紋 この人がきに雨みたい降る (木村比呂)☆

ひとりでに逆巻く髪をほっといて もっと世界を好きになりたい (木村比呂)☆

木造のカフェでゼラチン質をとるいちにちぶんのなみだのように (木村比呂)★

ぼく きょうも ぼくのかたちになるように ゆめのなかでもがんばっている (木村比呂)★

ひとりでも狭いぐらいのお風呂場で浮かぶオモチャを沈ませている (木村比呂)★

おわかれの言葉を持って本を繰る繰る繰る君は来ないんだろう (木村比呂)★

この街の全ての本へ この街を選んだ君へ この街を出る (木村比呂)★

僕はまたひとりでいます 君の歌 好きだったけど今も好きです (木村比呂)☆

出会えたらつめつめ立てて確かめて 夢じゃない泣き顔じゃない頬 (木村比呂)☆

ひとりでは育てきれない恋なのでちゃんと自分で堕ろすつもりです (平賀谷友里)☆

午前5時恋と一緒に葬って わたしたちもう生まれたくない (英田柚有子)☆

もう恋ができないようにした猫と暮らしています 元気でいます (英田柚有子)☆

花中葬 今は悲しいまま進み いつか追い抜くつもりの二十歳 (木村比呂)☆

だいじょうぶ 急ぐ旅ではないのだし 急いでないし 旅でもないし (宇都宮敦)

2006 08 26 03:45 午前 | 固定リンク