« 自分という感受装置への疑い | トップページ | 一年ぶりの、りょうちゃん。 »

2008.09.29

< オカモチ本棚による枡野書店OPEN >

http://cmizer.com/movie/11563






「枡野書店」店主/枡野浩一
http://masuno.de/blog

「オカモチ本棚」製作と撮影/寺山宗男
http://www.kenriki.jp/

「オカモチ本棚」協力
http://www33.ocn.ne.jp/~naku(アイデア協力/名久井直子)
http://emmm.exblog.jp(クッションにイラストで参加/會本久美子)

9/23開店時の出店場所「四月」
http://shigatsu.jp

出張出店予定
http://event.japandesign.ne.jp/news/13979080526「骨董通りデザイン展」10/1〜10/30
http://bunfree.net「文学フリマ」11/ 9

四月のドアーをくぐると、枡野書店が。
枡野浩一セレクトの本が並んでいます。

オカモチ本棚のふたを裏返すと黒板に。
本を守る緩衝材が椅子のクッションに。
折りたたみ椅子も本体に収納できます。
本体は縦置きにも横置きにもできます。
無垢のくるみの木でつくられています。
色の変化やキズが味になっていきます。

mixi「枡野書店」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3673156



そのほかの嬉しいニュース。
『57577 Go city, go city, city!』(角川文庫)と
『淋しいのはお前だけじゃな』(集英社文庫)が増刷!
漫画の『ショートソング』(集英社)の韓国版、台湾版が出ます。
(作中短歌の作者の皆さんには後日、
何らかの事後報告をする予定です)

とりわけ角川文庫の増刷はとても嬉しい。
「短歌集の文庫本は売れない」と言われてきたのです。
また、集英社文庫の既刊がすべて売れていることは、
次への励みになります。
買ってくださった皆々様に感謝……。

追記。『石川くん』(集英社文庫)三刷決定!
ツタヤのキャンペーン本に選ばれたそうです。

昨年末からずっと書いてるけど
遅々として書き進まない新作青春小説
「僕は運動おんち(仮)」は、
十一月の連載開始をめざして執筆中です。
『ショートソング』(集英社文庫)と同じ、
集英社の有料携帯サイト
http://the-dokusho.shueisha.co.jp
で連載予定。
どうぞよろしくお願いします。

「携帯サイトは読みにくい。本になってから読みます」
と言う人が必ずいますが、
連載が必ず本になるという保証はないのです。
ぜひ連載中に読んで感想をお聞かせください。

昨年末に、
「自分主催のトークイベントはしばらくやめます」
と宣言して、
「ゲストとして呼ばれたら出ます」
というふうにしてきましたが、
今年十一月五日に阿佐ヶ谷ロフトAで、
あるイベントを主催することになりました。
トークというよりは音楽が主役のライブで、
歌うのはもちろん私ではありません。
ふな虫くん。
http://funamushi.net
ふな虫と枡野浩一の交換日記もスタート。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3696343
『ショートソング』(集英社文庫)に
興味ある方は、ぜひ来てください。
詳細は追ってまた……。

2008 09 29 02:08 午後 | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: オカモチ本棚による枡野書店OPEN: